100kmウォーク

100km歩くならソックスにこだわろう!おすすめのソックスまとめ


100kmウォークおすすめのソックスまとめ!足の疲労を軽減します

「たったの2,000円で、100kmウォーク完走確率をアップさせる方法」ってご存知ですか?

その方法は「良いソックスを履く」こと。

100kmウォークにおいて靴下・ソックス選びはとても重要です

良いソックスは足の疲労を軽減してくれるし、マメもできにくいし、歩くパフォーマンスを大幅に向上してくれるのです。

靴下

それなのに「シューズは良いものを履いて、ソックスは適当なものを履いている人」がとても多い!

レースに参加した人の感想でも、「ソックスも良いものを履けばよかった」と口にする人は多いです。

この記事では100kmウォークを3回ゴールした著者が、おすすめの靴下・ソックスをご紹介します。

おすすめのシューズまとめはこちら↓

おすすめのウェアまとめはこちら↓

100kmウォークにはスポーツソックスがおすすめ!

100kmウォークにおすすめのソックス・靴下は「スポーツソックス」です。

ランニングや登山など激しい運動を想定して作られたスポーツソックスは、高い耐久性を誇ります。

スポーツソックス

ただの靴下だと、レース中に破れる可能性があります。すると、破れた部分とシューズがこすれあって、猛烈に痛みます。

耐久性はかなり重要な要素なのです。

ほかにもスポーツソックスは

  • 吸汗性(マメができにくい)
  • 通気性(ムレにくい)
  • 保温性(暖かい)

などに優れており、長距離ウォークの着用にピッタリです。

わたしはこれで100km歩きました

ここではわたしが100km歩いたソックスのブランドをご紹介します。

スマートウール スポーツソックス

「スマートウール」はアメリカのメーカーが発売するソックス。

一番スタンダードな性能なので、初心者ならこれを履けば間違いありません。

高級なウールを使用

スマートウールの特徴は高価な「ウール」を使用していること。

ウールは保温性が高く通気性も良いため、冬は温かく、夏は涼しいつくりになっています。

高いクッション性

スマートウールのソックスはつま先やかかとに厚みがあり、クッション性が高いのも特徴。足が疲れにくいです。

履き心地ですが、足全体を包むようなフィット感が良いです。

サイズは男性用で

  • S:21cm~23.5cm
  • M:24cm~26.5cm
  • L:27cm~29.5cm

レディースサイズは

  • S:21cm~23cm
  • M:23.5cm~25.5cm

となっております。

インジンジ ランニング用ソックス

インジンジはランニング用ソックスが有名。

軽量でメッシュが入ったソックスは、長く履いても疲れない・蒸れない!

女性用モデルはこちら↓

着用した感想ですが、足の指一本一本が包まれているようなフィット感が気持ちいい!

五本指ソックスは足の指をすべて使って歩くので、足のふんばりが効くのも魅力です。

サイズは

  • S:23cm~25cm
  • M:25.5cm~27cm
  • L:27.5cm~29cm

です。

レディースサイズはXS/Sで21.5cm〜25cmをご用意。

女性用モデルはこちら↓

おすすめのソックスまとめ

他の100kmウォーカーさんの情報を元に、おすすめの靴下・ソックスをご紹介します。

イトイテックス ランニングソックス

「イトイテックス」はランニングソックスなどを販売しているブランドです。

「イトイテックス ランニングソックス」は、フルマラソンやトレイルランを想定して作られたソックス。

とにかく軽い!

一番の特徴は軽さです。通常のスポーツソックスは両足で約50g前後ですが、Itoitexスポーツソックスは24gと半分の軽さ!

通気性が良くてムレにくい

ソックスには小さな孔がたくさん空いており、通気性はバツグン。マメが作りにくくなっています。

また、フルマラソンを想定して作られているので耐久性も高いです。

サイズは

  • S:22-25cm
  • M:25cm-28cm
  • L:27cm-30cm

です。

タビオ レーシングラン五本指ソックス

「タビオ」は1968年に大阪で創立された靴下の専門メーカーです。

「タビオ レーシングラン五本指ソックス」はトレーニングからフルマラソンまで使える五本指ソックス。

 

市民ランナー支持率No.1の実績があり、多くのランナーが愛用しています。

素材は速乾性のあるポリエステルを使用。メッシュ加工なのでムレにくくなっています。

サイズは21cm~31cmと幅広いため、足が小さい人も大きい人も大丈夫。

通常ソックスと五本指ソックスの違いは?

スポーツソックスには通常ソックスと五本指ソックスの2種類がありますが、100kmウォークにはどちらを履いた方が良いのでしょうか。

通常ソックスと五本指ソックスにはそれぞれ特徴があります。

通常ソックスの特徴

・履き心地にクセがない

普通のソックスと履き心地が同じなのでクセがありません。スポーツソックス初心者におすすめです。

五本指ソックスの特徴

・足の指をすべて使ってふんばれる

五本指ソックスは足の指がそれぞれ独立しているため、指のふんばりがきくのが特徴。

ぐっと力を込めて歩けるので、平坦な道はもちろん坂道などで力を発揮できます。

足がムレにくい

五本指ソックスは足の指同士が離れているため、足がムレにくいです。

ただ、五本指ソックス独特の履き心地は人を選ぶかもしれません。

通常ソックスと五本指ソックス、どっちが良いの?

最終的に通常ソックスと五本指ソックス、どちらが100kmウォークに良いのでしょうか。

結論から言うと自分が好きな方でOKです。しっかり練習すればどちらの靴下でも100km歩けます。

これは余談ですが、ランナー経験者は5本指を、登山経験者は通常ソックスを愛用する傾向がある……ような気がします。

ランナーの方は五本指、登山者なら通常ソックスから試してみてはいかが?

スポーツソックスの予算はどれくらい?

スポーツソックスの予算は、1足で「1,500円~3,000円」ぐらいが目安です。

「靴下1足に高い!」と思うかもしれません。

でも、安い靴下はすぐ破れるのでひんぱんに履き替える必要があります。マメもできやすいのでパフォーマンスも悪いです。

しっかりしたスポーツソックスを履いた方が、長期的な視点ではコストパフォーマンスも良いのです。

スポーツソックスはどこで買えるの?

100kmウォーク向けのソックスを購入するなら、スポーツショップやアウトドアショップを探してみましょう。

スポーツソックスは短距離向け・長距離向けなどさまざまな種類があるため、店員さんに「長距離ウォークにおすすめのソックスはありますか?」と聞くのがおすすめです。

ネットで探す場合は「スポーツソックス」の数が多すぎて、自分でどれを選べばいいかわからないかも。

そんな時はソックスのレビューを見て、トレイルランや登山をやっている人が履いているものを探すといいでしょう。

ソックスの試着はメインシューズを履いた状態で!

スポーツソックスを試着する時は、レース用のメインシューズを履いた状態でしましょう。心地よいフィット感は履いている靴によって異なるからです。

「軽い靴」には「軽いソックス」が、「重い靴」には「重いソックス」が合います。

ウォーキング中にマメを作らないコツは?

ウォーカーの天敵であるマメ。100kmウォークをゴールするための秘訣は、いかに「マメを作らないか」にかかっていると言ってもいいでしょう。

マメができる原因は湿気にあります。足の中がムレて、そこに摩擦が加わることでマメができてしまうのです。

そのため休憩中は必ず靴下を脱いで、足を蒸らさないようにしましょう。タオルで足を拭くとより効果的です。

また、替えの靴下・ソックスを2~3着持っていって、ムレたなと思ったら履き替えるのもいいでしょう。

マメ防止におすすめのグッズ

皮膚保護クリームJ1

「皮膚保護クリームJ1」はランナーや登山者の愛用品。足に塗れば、保護膜を作ってマメを予防してくれます。

created by Rinker
Earth Blue(アースブルー)
¥2,400 (2024/12/02 21:14:21時点 Amazon調べ-詳細)

ワセリン

ワセリンは安価に用意できるマメ予防グッズ。事前に足に塗っておくことで、マメができにくくなります。

created by Rinker
大洋製薬
¥377 (2024/12/02 21:14:22時点 Amazon調べ-詳細)

バンドエイド

バンドエイドはシンプルだけどマメ予防にかなり効果があります。マメができそうだと思ったら、すぐに痛む箇所にバンドエイドを貼りましょう。

おすすめは防水タイプです。汗をかいても剥がれにくいため長距離ウォーク向けです。

created by Rinker
BAND-AID(バンドエイド)
¥1,880 (2024/12/03 19:49:21時点 Amazon調べ-詳細)

100kmウォークにおすすめできないソックス

日常生活で履くカジュアルソックスは100kmウォークにおすすめできません。

  • 耐久性がない(破れやすい)
  • 通気性が悪い(ムレやすい)
  • クッション性がない(足が疲れやすい)

など、長距離ウォークにはデメリットだらけです。

靴下は歩いた時の衝撃を24時間も受け続けます。カジュアルソックスで挑んだら、必ず途中で破れると思っていいでしょう。

穴が空くとその部分がこすれて、簡単にマメができてしまいます。すごく痛いです。

100kmウォークに参加するなら靴下にだけはお金をかけてください。

まとめ

わたしは100kmウォークを目指す人には「靴と靴下にはお金をかけて!」と、口を酸っぱくして言っています。

良いソックスを履くと、その快適さにびっくりします。長時間歩いてもムレないしマメもできにくいため、ウォーキングにしっかり集中できるのです。

丈夫なスポーツソックスを履いて、最後まで元気に歩きましょう!

100kmウォークの持ち物まとめはこちら↓

おすすめのウェアまとめはこちら↓

レースのトレーニング方法はこちら↓

おすすめのシューズまとめはこちら↓

関連記事

  1. 100kmウォーク

    100kmウォークの心強い味方!スマートウォッチがあなたのウォーキングをサポート

    スマートウォッチで効率的に100km歩こう!近年、全国で盛り上がり…

  2. 女性は女性用ザックがおすすめ

    100kmウォーク

    100kmウォーキングにおすすめのリュックまとめ!軽くて大容量のリュックです

    100kmレースのお供に!長距離ウォーク向けのリュックまとめ100…

  3. 100kmウォーク

    100kmウォーキングに参加しよう! ~持ち物編~

    100kmウォーキングを完歩するための道具まとめ100kmウォーク…

  4. 100kmウォーク

    兵庫~大阪を歩きぬけ!関西エクストリームウォーク100に参加した話 その2

    兵庫~大阪を歩きぬけ!関西エクストリームウォーク100に参加した話 そ…

  5. 箱根湯本の景色

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログをメールで購読

あそびのずかんを購読して、最新の記事をチェックしよう!

4人の購読者に加わりましょう

最近の記事

PRサイト:アソビュー!

PAGE TOP