ワクワクする遊び

雨の日を楽しく。新御徒町の傘専門店で、折りたたみ傘を製作


自分だけの傘がほしい!御徒町で傘を作ってみた

雨の日の必需品である傘。
日常的に使うものだけれど、安いビニール傘を使ったり、どこかに置き忘れたり、
傘に愛着がある人って、あまりいないのではないでしょうか。

せっかくならお気に入りの傘がほしい。
それなら自分で作ってみようと、マイ傘を作ってみることに。

新御徒町にある傘屋さん「ぷらすにこ」へ

傘作りを体験できる傘屋さん「ぷらすにこ」は、新御徒町の佐竹商店街にあります。

ぷらすにこ
https://plusnico.co.jp/

佐竹商店街はブティックや薬局、食堂などが並ぶ、レトロな町並み。

  

「ぷらすにこ」は、雨具や傘を専門に扱う、下町の傘屋さん。
店内には傘はもちろん、傘の持ち手や生地まで販売されています。
人気の商品はオーダーメイドの傘で、生地やパーツを自由に選んで作れるのだそう。

  

ひたすら裁縫。マイ傘作り

傘作りのスタート。
指導してくれるのは、お店の代表である北川篤さん。
元は洋傘メーカーに勤務していたのですが、中国の安価な傘が増え、国内の傘が減少していく現状に
危機感を覚え、傘職人に転身した方です。

最初の作業は、生地を選ぶところから。
ベーシックなチェック柄が目を引きましたが、せっかくのマイ傘なので、とびきり目立つやつがいいな……

ということで、真っ赤な生地を選びました。

まずは「菊座」と呼ばれる、傘のてっぺんに付けるパーツを縫います。

針仕事が苦手で、糸通しすら怪しい自分にとって、最初から難所です。
おっかなびっくりで菊座を縫うと、講師の方が菊座を傘のてっぺんに装着。
こうすることで、傘の内部が濡れなくなるのだそう。

つゆ先の縫合

続いて、「つゆ先」と呼ばれる傘の骨組みに、赤い生地を縫い付けていきます。
これもひたすら裁縫あるのみ。
特定の角度から針を通したり、数ミリの幅を縫ったり、繊細な作業が続きます。
これが学校の課題か何かだったら、誰かにやってもらうか、最悪ボイコットしているかも……

中綴じの縫合&完成

お次は「中綴じ」と呼ばれる作業。
傘の骨組みの部分と、生地を縫い付けていきます。
もちろんこれもひたすら縫うのみ。

繊細な作業が続き、目元はしぱしぱ、指先はぶるぶると震えます。
講師の人に「ここ、やってもらっても良いですか?」
と言いたくなるのをぐっとこらえ、2時間後、ようやくマイ傘が完成。

自作の傘は、パッと見では手づくりとわからないほどの完成度。
傘はちょっと小さめサイズで一人用です。

 

詳細をよく見ると手縫いのあとがちゃんと残っていて、
手づくりならではの味を感じます。

レトロな街歩きを満喫

体験後は街歩き。ふと、古びた食堂を発見。
すっかりホコリを被った食品サンプルが、店の歴史を感じさせます。

    

焼きそば(肉なし)を注文。値段は420円。
お肉がなくても焼きそばっておいしい。
小学生の時にキャンプで食べた焼きそばのような、素朴な味がしました。

傘を使う時はすぐにやってきました。
帰り道で空が暗くなったかと思うと、ポツポツと雨が降り始めたのです。

バッグから作りたての傘を取り出すと、傘を差します。
周りの人はみんな傘を差しているけれど、自作の傘を使っているのは自分だけーー
傘を差しているだけなのに、なんだか誇らしげな気持ちになりました。

店舗情報

店舗名「ぷらすにこ」
住所:〒110-0016
東京都台東区台東4-22-10

営業時間:
平日 10:00-19:00
土・日 11:00-18:30
メールアドレス: info@plusnico.co.jp

 

関連記事

  1. ワクワクする遊び

    【完全版】東京で楽しめる40の遊びまとめ!東京の魅力を再発見しよう その2

    前編はこちらインドア遊びからアウトドアまで!東京の遊び40まと…

  2. ワクワクする遊び

    心を込めたプレゼントを贈ろう。オリジナルプレゼントを作れるお店12選

    心を込めて作ろう。オリジナルのプレゼントを作れるお店…

  3. ワクワクする遊び

    浅草で江戸切子のグラスを作ってみた! 高級感がハンパじゃない vol.7

    浅草のグラス専門店で、江戸切子を体験してきた当ブログ…

  4. ワクワクする遊び

    アロマの香りがふんわり。曳舟のキャンドル教室でアロマサシェ作り vol.3

    アロマの香りがふんわり。ボタニカルサシェ作り会社の友達が…

  5. ワクワクする遊び

    秩父でダッキーを体験してみた! 夏のアウトドアを満喫 vol.25

    夏の暑さを吹きとばせ!ダッキー&キャンプを体験しよう…

  6. 脱出ゲームをやる人たち

    ワクワクする遊び

    雨の日・寒い日でもアクティブに遊ぼう!屋内で楽しめるあそび8選

    冬の日・雨の日でもアクティブに遊べる!屋内のあそび8選待ちに待った…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

動画作成はじめました

ブログをメールで購読

あそびのずかんを購読して、最新の記事をチェックしよう!

4人の購読者に加わりましょう

最近の記事

PRサイト:アソビュー!

PAGE TOP